Blog公式ブログ
- カテゴリー
- よもやまばなし
- 投稿日時
コイズミ楽器
民族楽器を中心に面白い楽器がたくさん並ぶ『コイズミ楽器』に行って来ました。
寺町通り御池下がる、アーケードの商店街にあります。http://www.koizumigakki.com/
今回は、子ども達が楽しく遊べそうなフルーツシェイカー🎵や、ブタの鳴き声そっくりの笛をゲット!
上の写真は、本当に果実のような形をしたシャカシャカと音の鳴る楽器です。
赤ちゃんは音の出るものが大好きですね。
実は胎児の25週目くらいから、聴覚は急激に発達すると言われています。
ってことは?生まれる前から、既に音に関心があったのではないかな?となります。
「0歳から音楽なんて早すぎる」なんて思わないであげて下さいね。赤ちゃんは、色々な美しい音色を楽しみにして生まれて来たのです。
ブタの鳴き声そっくりの笛は、子ども達に大人気です。
音には、美しい音、ユーモラスな音‥あるいは不快な音までいろいろありますね。
大人にとっては些細なことも、乳幼児にとっては大きな感動として心に刻まれ、そういった経験の積み重ねで優れた感受性が育ちます。我々も、その感動を共有できるような大人でありたいですね。
先ずは小さなことからお子さまの世界を広げてあげることが、情操教育の一歩ではないかと
あらしやま情操スクールは考えています。
京都のリトミック教室「あらしやま情操スクール」は
音楽を楽しむ小さな工夫をたくさん準備しています。
乞うご期待。